シワ対策クリーム・美容液の人気アイテムを紹介!プチプラからデパコスまで

年齢とともに現れるエイジングサインのひとつが「シワ」。目元の小ジワやほうれい線など「だんだん深くなってきた?」と気になっている方も多いのでは。でも、もう悩まないで!最近ではシワ改善有効成分を配合したアイテムや、シワに効果が期待される成分を配合した優秀アイテムが続々と登場しています。この記事ではシワ改善美容液・クリームをデパコスからプチプラまでチェック。人気が高い8アイテムをご紹介します。
シワ改善の有効成分配合のアイテム:デパコス編
資生堂 エリクシールシュペリエル レチノパワー リンクルクリーム
有効成分「純粋レチノール」を配合し、ヒアルロン酸の生成をうながしながら目元や口元の乾燥小ジワから深いシワまでケアするクリームです。
レチノールは即効性が期待できる反面、A反応(赤み・皮むけ・乾燥など)が出ることがあるので初心者は医薬部外品からスタートするのが◎。これからレチノールを使ってみたい方におすすめのアイテムです。
ポーラ リンクルショット メディカル セラム N
日本で初めてシワ改善効果が承認されたコスメがニールワン配合のリンクルショット。有効成分「ニールワン」がシワの原因となる酵素、好中球エラスターゼの働きをブロックしシワを防ぎます。”今あるシワをどうにかしたい”という方に特におすすめ。発売以来ファンが多い人気アイテムです。
コスメデコルテ アイピー ショット プルリポテント ユース コンセントレイト
有効成分「リンクルナイアシン(ナイアシンアミド)」+美白有効成分「トラネキサム酸」のW配合。バーム状に広がり肌への密着感を高め、気になる部位にもしっかりとハリ感をプラス。1本でシワも美白もケアしたい方にぴったりの高機能美容液です。
メナード 薬用ラインズリセット
メナード独自の有効成分「VEP-M(ビタミンE誘導体)」はセラミドとコラーゲンの生成をうながし、肌の柔軟性を保ちながら小ジワをケアしてくれる成分。保湿成分「モイストキープコンプレックス」も配合し、乾燥を防いでうるおいをキープします。保湿重視でじっくりとシワ対策したい方におすすめの一品です。
ONE BY KOSE セラムシールド
「ライスパワーNo.11+」は、肌の水分保持機能を改善するだけでなく、シワ改善効果も認められた新しい有効成分。肌内部でセラミドを生み出す力を高め、乾燥による小ジワだけでなく、ハリ不足による深いシワにもアプローチします。乾燥が気になる人や、敏感肌でシワ対策を始めたい人におすすめです。
シワ改善の有効成分配合のアイテム:プチプラ編
The Ordinary アルジルリン ソリューション10%
The Ordinary はカナダのコスメブランド。アルジルリンは“塗るボトックス”とも呼ばれ、表情ジワにアプローチし、目立たなくさせます。筆者も使ってみましたが、深いシワよりも細かい目尻の小ジワなどへの使用がおすすめです。手に取りやすい価格なのも魅力で、Amazon、楽天、アットコスメで購入できます。
ACURE ラディカリーリビジュネーティング デュアルフェーズ バクチオールセラム
植物由来のバクチオールを配合し、レチノールに似た効果が期待されるヴィーガンセラムです。2層に分かれたオイル状のセラムはiHerbのランキングでも人気上位で、特に敏感肌の方からの支持が高いアイテムです。iHerbで購入可能なので、興味のある方はチェックしてみてください。
ピュアナチュラルプレミアム リフティング エッセンスローション
有効成分ナイアシンアミドに加え、レチノール油液、ビタミンA油、さらに保湿と肌荒れ、ハリツヤ改善効果が期待されるレモンバームエキス(メリッサエキス)を配合。これ1本で化粧水+乳液、しかもシワ・シミ・ハリ対策もこなす2 in 1化粧水です。忙しい日の時短アイテムとしても活躍しそうです。
シワ対策アイテムは予算や肌状態に合わせて選んでみて
話題のシワ改善アイテムをデパコスとプチプラから厳選してご紹介しました。最近ではプチプラ価格でも優秀なアイテムが多いですし、高価格帯アイテムは最新の研究結果による最先端の技術が込められたものが登場しています。まずは肌の声に耳を傾けながら、予算も考慮しつつ自分だけの1本を見つけてみてはいかがでしょうか。