メニューを閉じる
メニューを開く
  • 食・料理
  • 美容
  • カラダ
  • 食育
  • SDGs

厚生労働省認可の美白有効成分入り日焼け止めの紹介!プチプラからデパコスまで

美容
カシバタ
プロフィール画像
厚生労働省認可の美白有効成分入り日焼け止めの紹介!プチプラからデパコスまで

気づけば肌がくすんでいたり、シミができていたり…。 毎日の紫外線や刺激によって、少しずつ現れてくる肌悩み。 できることなら日々のケアで対処したいですよね。そんなとき頼りになるのが美白有効成分です。
今回は美白有効成分にスポットを当て、美白有効成分が使われている人気の日焼け止めとベースアイテムをご紹介します。日焼け止めとベースアイテムそれぞれのデパコスとプチプラ一押しアイテムを紹介します。

美白有効成分入り日焼け止め【デパコス部門】

ポーラ ホワイトショットセラムUV(トラネキサム酸)

トラネキサム酸で美白しつつ、トラネキサム酸とグリチルリチン酸2Kの抗炎症成分で肌荒れケアする日中用美白クリーム。日差しの熱で保湿成分が溶け出す技術「熱センサーモイスト膜」を採用し、紫外線だけでなく日差しの熱による乾燥からも肌を守ります。ダメージを受けやすい夏の肌の心強い味方になりそう。SPF50+ PA++++

ポーラ ホワイトショットセラムUV

美白有効成分入り日焼け止め【プチプラ部門】

ソフィーナ IP スキンケアUV 03 シミができやすい肌環境(カモミラET)

ソフィーナ iPのスキンケアUVシリーズは、肌環境に合わせて選べる日焼け止め。中でもこちらは、シミができやすい肌向けに作られた一本です。花王独自の成分カモミラETがメラニン生成を指示するエンドセリンの働きを抑えてシミを未然にケア。日ごろからシミが気になる方は日焼け止め選びの選択肢に加えてみては?SPF50+ PA++++

ソフィーナ IP スキンケアUV 03 シミができやすい肌環境

美白有効成分入りベースアイテム【デパコス部門】

HAKU ブライトニングファンデーション(4MSK)

「美白しながら気になる部分もカバーできる」と口コミでバズったファンデーションです。4MSKは資生堂が独自に開発したサリチル酸誘導体。シミの原因となるチロシナーゼの働きを抑えるだけでなくターンオーバーもサポートし、メラニンを作らせない、ため込ませないを同時に叶えてくれます。SPF30 PA+++

HAKU ブライトニングファンデーション(4MSK)

美白有効成分入りベースアイテム【プチプラ部門】

トランシーノ 薬用トーンアップ CCクリーム(トラネキサム酸)

トラネキサム酸は、メラニン生成をうながすプラスミンの働きを抑えてシミやくすみを防ぐ美白有効成分。トラネキサム酸を配合したこのCCクリームは美白・乳液・日焼け止め・下地・色ムラ補正・トーンアップ・毛穴カバーの1本7役。これだけでベースメイクが完了するので忙しい朝に活躍しそうです。

トランシーノ 薬用トーンアップ CCクリーム

 

SHARE