民間薬のユキノシタの驚くべき効果効能とは
美容と健康においてユキノシタが注目されています。ユキノシタは、雪の下でも葉が枯れないことからユキノシタといわれる植物で、虎耳草(コジソウ)の別名を持ちます。最近、ユキノシタの効能に着目した化粧品メーカーが美容液などの商品を製造したり、ユキノシタを配合した入浴剤が作られたりしています。それでは、ユキノシタの特徴や効果効能を確認していきましょう。
ユキノシタの効果・効能
- むくみを改善、予防する
むくみとは、細胞内に余分な水分が溜まってしまった状態のことで、 酸素や栄養素と一緒に運ばれなかった水分が、静脈やリンパ液の中にスムーズに回収されなかったために起こります。 むくみを予防するには、体内のナトリウムとカリウムによる水分調節をスムーズにすることが重要です。 ユキノシタには、利尿作用のある硝酸カリウム、塩化カリウムを含むことからむくみを予防・改善する効果が期待されます。 - 中耳炎を改善
ユキノシタは、耳の薬として有名で、地方によっては、「耳垂れ草」とも呼ばれています。 子供に多い中耳炎は、細菌やウイルスの感染により、中耳が炎症を起こしたことを言います。膿がでる中耳炎には水洗いしたユキノシタの葉を汁が出るまですりつぶし、それをガーゼなどにくるみ、しぼり汁を痛い耳の中に垂らすと良いと言われています。 明治時代の書物に急性の中耳炎には生のユキノシタの汁を垂らすという方法が載っており、臨床試験でも中耳炎に対する効果が示されています。 - 美白効果
ユキノシタに含まれるアルブチンには、美白作用が期待されています。 シミができる仕組みは、メラニンが黒く変化する過程で「チロシナーゼ酵素」という酸化酵素が活性化することです。 このチロシナーゼの作用を抑えることが期待されるため、黒色メラニンが生成されることなく美白へとつながります。 - 風邪の症状を緩和
ユキノシタは、抗炎症作用や、解熱作用があるため風邪で熱が出ている時や扁桃腺が腫れているときは煎じた液を飲用すると緩和されると言われています。 - 炎症を抑える
切り傷や、やけど、虫刺されやかぶれなどには葉のしぼり汁をつけると炎症を抑制する効果があります。また、痔にもよく煎出液を清潔なコットンやティツシュなどにつけて患部を優しく拭いて用いられます。
ユキノシタとはどんな植物?
ユキノシタは、昔から何にでも効くとして民間薬として利用されてきました。 葉が「虎の耳」の形に似ていることからユキノシタは中国では虎耳草(こじそう)と呼ばれています。 昔は、今のように手軽に薬が手に入る時代ではありませんでしたので、よく効く民間薬としてユキノシタの葉のしぼり汁や、葉や茎を乾燥させて煎じて飲ますなど利用していましたし、擦り傷、切り傷などに葉を一枚千切って少し揉んで患部に張り付けていました。 そのため、昔は家の庭にユキノシタがよく植えられていたそうです。
名前の由来は花の下側に長い花弁が2枚あり、それを見て「雪の舌」という意味合いからという説や、真っ白い花を雪にたとえて「雪の下」という説などがあります。
葉は、赤色を帯びた濃い緑色で、ハート型で丸みがあり、緑はギザギザしています。 3~8㎝くらいの円形をしていて、細かい毛のようなものがたくさん生えています。 葉っぱの表面には、葉脈にそって白い班が入ります。
初夏の頃になると茎が20㎝~50㎝くらいに延び、白い花を咲かせます。 里や山の水が滲んでいるような湿った石垣や岩の間に自生します。
ユキノシタの成分と性質
硝酸カリウム、塩化カリウム
カリウムは、身体の中の余分な塩分を体外に排出し、利尿作用を促す効果があり、むくみの改善に
ベルゲニン
ベルゲニンは、葉のしぼり汁にたくさん含まれるポリフェノールの一種で、抗菌作用や抗酸化作用があります。
アルブチン
シミの元となるメラニンを合成する阻止をしてくれます。近年、ユキノシタのエキスが紫外線のもたらす活性酸素による細胞の老化を修復増進する効果があると報告され肌のアンチエイジングや美白を目的とした化粧品の成分に使用されています。
食べても美味しいユキノシタ
ユキノシタは、食べても美味しい野草です。 代表的な料理は、天ぷらですが、おひたしにしてもオススメです。
天ぷらにして食べる場合のポイント
- 柔らかい葉のものを使う
- 衣を薄めにつけて中温(150~170℃)で揚げる
- 葉の裏だけに衣を薄くつけあげる「白雪揚げ」もおすすめ
出典:https://www.instagram.com/soba.yuzan/(@soba.yuzan)
おひたしにするポイント
- 塩茹でにして多少硬さが残る程度に茹であげ、水にさらす
- 好みの出し汁をかけて食べる
ハーブティーとして飲む
民間薬としてその効果・効能が伝えられてきたユキノシタですが、花や葉っぱ、茎を乾燥させハーブティーとして飲むことも良いでしょう。 しぼり汁は、少し青臭くて飲みにくいかもしれませんが、ハーブティーなら飲みやすく簡単にユキノシタの効能にあやかれます。
出典:https://www.instagram.com/saeki.keiko/(@saeki.keiko) このように、ユキノシタにはたくさんの効果効能があります。 上手に活用して日常に取り入れてみて下さい。