メニューを閉じる
メニューを開く
  • 食・料理
  • 美容
  • カラダ
  • 食育
  • SDGs

現役ファーマーが教える野菜の選び方(ほうれん草編)

食育
現役ファーマーTAKA YASU
プロフィール画像
現役ファーマーが教える野菜の選び方(ほうれん草編)

冬に旬を迎えるほうれん草。この時期のほうれん草は味、栄養価ともに最もピークとされています。現役の野菜生産者として、長年ほうれん草を栽培してきた経験から、新鮮なほうれん草の見分け方をご紹介します。

プロが教える!ほうれん草の栄養価と選び方

ほうれん草の旬の時期は11月~3月。旬時期の冬の方が栄養価も高まり、甘くておいしい味わえます。
栽培技術の進歩により通年栽培ができるようになりましたが、今回は冬のほうれん草について紹介していきますね!

ほうれん草は栄養価が非常に高く、ビタミンA、ビタミンC、鉄分、カルシウムなどを豊富に含んだ緑黄色野菜です。
貧血予防にも効果的な鉄分が多く含まれていることは知られていますが、ビタミンCについては夏場の2倍近くまで増加するとの研究結果があります。

また、寒さで凍らないように、ほうれん草が自分で糖をつくり出すため甘味が増まします!

ちなみに、冬のほうれん草ほど根元が赤みが濃いことはご存じですか?寒さに当たるほど赤みが濃くなる傾向があります。
根元を赤くしている正体は、ポリフェノールの一種の「ベタシアニン」という色素成分で、抗酸化作用を持っていることが特徴です。抗酸化作用は肌や体の老化を防ぐ「アンチエイジング」効果にもつながるとされ、美容の観点からも注目されています。

ほうれん草を選ぶポイントまとめ
  1. 冬のほうれん草を選ぶ(根元の赤みが濃いもの)
    ほうれん草
  2. 葉がピンと立っていて、張りがあり、しおれていない。
  3. 葉の色と艶:濃い緑色で光沢のある葉を選ぶ
  4. 茎の切り口が新鮮で乾燥していない
  5. 黄色みがかっているものは鮮度が落ちている可能性が高いのでできるだけ避ける。

ほうれん草は栄養豊富な野菜で、旬の時期には特に甘みと栄養が豊富なので、積極的に活用することをおすすめします。

新鮮なほうれん草を選び、適切に保存することで、日々の食卓に新鮮な野菜を手軽に取り入れられます。

SHARE