環境にも、財布にも優しいシェアコスメとは?オススメの4ブランド
シェアハウス、シェアオフィス、カーシェアリングなどシェアリングエコノミーサービスが注目を集めています。
コスメ業界で注目されているのがシェアコスメです。
そこで、この記事では、注目のシェアコスメについて解説します。シェアコスメにおすすめのアイテムも紹介しているので、シェアコスメ選びの参考にしてみてください。
シェアコスメって何?
シェアコスメとは、カップルやパートナー、友人同士で同じ化粧品を使い、交換したり、共有したりすることです。家族全員で化粧品をシェアする場合もあります。
主な理由としては、シェアすることで料金を抑えるため、新しいコスメを試すためなどの目的で行われます。
ただし、シェアコスメを行う場合は、相手との感染症リスクや肌質の違いによる肌トラブルなどがおこることがあるので注意が必要です。
シェアコスメの2つの方法
シェアコスメには、主に以下のような2つの方法があります。
1つのコスメを共有する方法
カップルや友人など複数人で1つの化粧品をシェアする方法があります。
たとえば、友人や家族と一緒に使うために、1本の口紅やファンデーション、スキンケア製品などを共有する方法です。この場合、同じ製品を使うことで、コスメにかかる費用を節約することができます。
コスメを交換する方法
複数人がそれぞれのコスメを交換する方法です。友人や家族と、自分が持っている口紅を交換したり、スキンケア製品を試しあったりする方法です。この場合、色々なコスメをためせるので、自分に合ったコスメが見つけやすくなります。
シェアコスメのメリット
カップルやパートナー、家族でシェアコスメをするメリットには以下のようなものがあります。
コスメにかかる費用を安く抑えられる
カップルでシェアコスメをすることで、コスメ代を節約することができます。特に、同じ性別同士であれば、使用する共通のコスメを使用できることが多く、経済的なメリットが大きいでしょう。
新しいコスメを試すことができる
シェアコスメをすることで、気軽に新しいコスメを試すことができます。お互いに気になっている製品を試したり、相手から勧められた製品を試したりすることが可能です。
お互いの肌質や好みを知っていると、よりシェアコスメがしやすくなります。
親密度を高めることができる
カップルでシェアコスメをすることは、お互いにとって親密度を高めることができます。
共通の話題ができるため会話が増え、相手の肌の様子や感想が気になるなどして、お互いにより深く理解し合うことができます。
シェアコスメは、環境にも優しい
近年、環境問題に対する意識が高まり、リサイクルなどの環境への配慮が求められるようになっています。コスメ業界でも環境に優しい製品が注目されています。
シェアコスメは、カップルや家族など複数人で1つの製品を使うため、廃棄物を減らし、環境に配慮することができます。
例えば、1人が1つのメイク用品を使い切るには数か月から半年程度かかります。その間に成分は劣化し廃棄することになってしまいます。また、流行や好みが変わって他のアイテムを使いたくなることもあるでしょう。
しかし、複数人で1本のメイク用品を使うことは、製品の廃棄を減らし、資源の節約につながります。
シェアコスメは、環境問題に対する意識の高まりや、製品の廃棄を減らすための取り組みとしても注目されているのです。
シェアコスメにおすすめの4つのブランドを紹介
シェアコスメにおすすめの、男性でも女性でも使いやすいブランドを紹介します。
パートナーと一緒に使えるアイテムを見つけてみましょう。
Aesop(イソップ)
Aesopは、オーストラリアのメルボルンに本社を置くスキンケアブランドです。植物を原料とした高品質な天然成分を配合したスキンケアアイテムを提供しています。
パッケージもシンプルなので男性でも女性でも使いやすく、シェアコスメにぴったりのブランドです。
LA ROCHE POSAY(ラロッシュポゼ)
La Roche-Posay(ラロッシュ ポゼ)は、1975年にフランスで誕生した、敏感肌のためのスキンケアブランドです。世界60ヵ国以上で展開しています。
ミニマムな処方設計が特徴で、必要な成分を適量配合することで、肌への優しさと結果を追求しています。敏感肌・乾燥肌・アトピー肌の方におすすめのブランドです。
BAUM(バウム)
BAUM(バウム)は、樹木の恵みに着目したスキンケアブランドです。
樹木由来の天然原料を使用し、肌が本来持っている美しくなる力を引き出します。さらにパラベン、シリコーン、合成着色料を使っていないので安心して使用できます。
ARGELAN(アルジェラン)
ARGELAN(アルジェラン)は、オーガニックにこだわった製品づくりをする本格オーガニックコスメブランドです。厳選された植物美容成分を配合し、ハリツヤあふれる肌を目指します。環境に配慮した製品づくりを行っているのも魅力の1つです。
シェアコスメを始めましょう
この記事では、シェアコスメについての解説や、シェアコスメにおすすめのアイテムを紹介しました。
シェアコスメは、コスメにかかる費用を安く抑えることができる、新しいアイテムを色々試せる、パートナーとの親密度が高まるなどのメリットがあります。
ただし、肌質が合わないことがあるなどのデメリットがあるので注意が必要です。
この記事を参考に、パートナーと楽しみながらシェアコスメを選んでみましょう。