メニューを閉じる
メニューを開く
  • 食・料理
  • 美容
  • カラダ
  • 食育
  • SDGs

すだち蕎麦ブームの火付け役は?芸能人も愛する「すだち蕎麦」の人気店

食・料理
YOKARE編集部
プロフィール画像
すだち蕎麦ブームの火付け役は?芸能人も愛する「すだち蕎麦」の人気店

最近では、さまざまな蕎麦屋で見かけるようになった「すだち蕎麦」。すだち蕎麦は、芸能人のブログでの口コミやグルメ番組でも取り上げられるようになり、じわじわ広がりを見せています。 今回は芸能人にも愛されている「すだち蕎麦」が食べられる人気店とスダチの効能について紹介します。

身近な「すだち」の使われ方

秋刀魚などの焼き魚、刺身、鍋料理に果汁をかけるために添えられていることをよく見かけませんか? また果汁以外では、緑色の皮を薄く切って、薬味として使われたりします。 

スダチの産地は徳島県

スダチの収穫量が多い県は、ダントツで徳島県です。

  • 第1位―徳島(5,374t)
  • 第2位―佐賀(43t)
  • 第3位―高知(29t)

出典:「平成27年産特産果樹生産動態等調査」(農林水産省)

徳島県の中でも神山町、佐那河内村、阿南市が、主な生産地です。 すだちの花は徳島の県の花とされており、毎年5月頃に綺麗な白い小花を咲かせます。

スダチはミカン科の木で、英語名はSudachi、学名はCitrus sudachiです。 すだち(酢橘)の果実は柑橘類ですが、酸味が強く、生で食べるのには向きません。スダチは食酢として使っていたことから、「酢の橘」から酢橘と名付けられました。カボス(香母酢)やユコウやゆず(柚子)は近縁果で、これらを香酸柑橘(こうさんかんきつ)といいます。香酸柑橘の果実はそれぞれ、独特の爽やかな香りと味が特徴です。

注目のスダチの効能

すだちは今研究者の間でも注目を集め、効能が調べられている食材のひとつです。 スダチの果汁にもビタミンCやクエン酸、カリウムにも含まれますが、捨ててしまいがちの果皮が栄養豊富と知られてきました。 果皮には「スダチチン」というポリフェノールが含まれていて、スダチの果皮を使用した健康食品の素材としても開発が進んでいます。すでに流通している商品もあります。

注目を集めているスダチチンの研究

特に2006年に徳島大学の研究チームが、スダチに含まれる「スダンチチン」が血糖値を下げる役割のインシュリンの働きを助ける効果があると発表しました。 最近ではポリフェノールの一種である「スダチチン」に、脂質の代謝を改善する働きがあることがわかりました。

スダチチンに期待される主な効能・効果

  • 糖尿病の予防
  • 脂肪の代謝を改善
  • 生活習慣病の予防

その他の効能・効果

  • 疲労回復 クエン酸は一般的に疲労回復に効くと言われています。
  • 減塩効果 酸味が強いので、味がはっきりします。塩分などを好んで使っていた人でもスダチを使うことで味が物足りない!ということがなくなるかも。

糖尿病や生活習慣病などの現代人の乱れた食生活が原因で発症する病気に効果・効能を発揮すると期待されている「スダチ」。健康に効果・効能があるスダチは、果汁だけではなく果皮を食べることでより健康になれるでしょう。

芸能人も愛してやまない「すだち蕎麦」の人気店

東京 土山人@池尻大橋

 

出典:https://www.instagram.com/tatsuro123/

アンジャッシュの渡部建さんがブログでも紹介していた池尻大橋にある「東京 土山人」。2018年の7月には「マツコの知らない世界(TBSテレビ)」でも取り上げられました。さっぱりとした味で美味しいと食通の間では人気。リピーターも多いようです。 目黒川沿いの閑静な場所にあり、細挽き・荒挽き・変わり蕎麦・太切りの4種類のお蕎麦があります。夜はご予約も可能なようですの、予約しておいた方がいいでしょう。 そば湯もかき揚げも美味しいと評判。

店舗URL: http://toukyou-dosanjin.com/

食べログ: https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13047472/

割烹 かのふ@恵比寿

出典:https://www.instagram.com/takanobukayama/(@takanobukayama)

東京カレンダーでも芸能人がお忍びで通う店としても紹介された「かのふ」。「かのふ」の特徴は、本格的な江戸前寿司と手打ち蕎麦を楽しめることです。コースやサイドメニューにあるデザートやさまざまな割烹料理も絶品 実は「かのふ」が、すだち蕎麦の火付け役だそうです。

店舗URL: https://www.kanofu.jp/

食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13047472/

おそばの甲賀@西麻布

出典:https://www.instagram.com/sawacov/(@sawacov)

明治7年から続く蕎麦屋「赤坂砂場」で14年間修行した店主が、平成19年12月に西麻布にオープンしたお店です。 2018年6月に放送された「ぴったんこカン・カン(TBS)」で、長嶋一茂さんの行きつけのお蕎麦屋さんということで紹介されました。 おそばの甲賀は、ミシュランガイド東京2015でビブグルマンを獲得し、掲載されました。

店舗URL: http://osobanokouga.com/

食べログ: https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13047594/

SHARE