メニューを閉じる
メニューを開く
  • 食
  • レシピ
  • 美容
  • カラダ
  • SDGs

レンジで簡単&罪悪感ゼロおやつ!ヒハツ入りおから蒸しケーキ

レシピ
Ayu
プロフィール画像
レンジで簡単&罪悪感ゼロおやつ!ヒハツ入りおから蒸しケーキ

小腹がすいたとき、つい甘いものに手が伸びてしまう…。そんなときにぴったりなのが、この「ヒハツ入りおから蒸しケーキ」。

電子レンジでさっと作れる手軽さなのに、しっかり甘さを感じながらも低糖質&高たんぱくで、満腹感も◎。ダイエット中でも罪悪感なく楽しめて、電子レンジで3分あればできるので、朝食代わりやリラックスタイムにもぴったりです。冷えや血糖コントロールが気になる方にもおすすめの、ヘルシー蒸しケーキレシピをご紹介します。

レシピ〈材料〉直径10cm程度の耐熱容器1個分

  • 生おから(または乾燥戻し)…50g
  • 卵…1個
  • 無調整豆乳…大さじ2
  • 黒糖…大さじ1(はちみつでもOK)
  • ベーキングパウダー…小さじ1/2(2g)
  • ヒハツパウダー…小さじ1/4(約0.4g)

作り方

  1. 耐熱ボウルにすべての材料を入れてよく混ぜる
  2. 生地がなめらかになったら耐熱容器に流し入れる
  3. ラップをかけず、電子レンジ600Wで2分30秒加熱
  4. 竹串を刺して何もつかなければ完成(加熱時間は調整)

ひところコメント

おからに含まれる食物繊維は、血糖値の急上昇を抑えて、満腹感も得られやすいのが魅力です。血流を促して体を内側から温めてくれるスパイスのヒハツと、黒糖に含まれているミネラルで、おいしく栄養補給ができるのも嬉しいポイント。ベーキングパウダーでふんわり仕上げれば、朝食にもおやつにも使える万能レシピとして楽しめますよ。

1人前あたり栄養価
エネルギー:162kcal/たんぱく質:10.6g/脂質:8.1g/炭水化物:11.9g
SHARE