シラスのっけ豆腐ヒハツ仕立て

仕事や育児や家事で疲れた夜に晩酌するお供におすすめなのがこちらのレシピ「シラスのっけ豆腐ヒハツ仕立て」です。
シラスの塩味とヒハツの辛味が合いますし オリーブオイルの香りとヒハツの香りが マッチして、滑らかな舌ざわりなー品です。焼酎や日本酒、白ワインなどのおつまみにいかがでしょうか。
「シラスのっけ豆腐ヒハツ仕立て」は3分もかからないでお手軽に作れるので、特に忙しい人や時短したい人におすすめです。
材料
- 絹豆腐…150g(150g✕3パックのウチの1パック)
- シラス…20g
- 刻み葱…10g
- オリーブオイル…大さじ1杯
- 麺つゆ出汁…大さじ1杯
- ヒハツ…3振りほど
作り方
- 豆腐を手でちぎるようにして、お皿に大雑把に盛り付ける(味がよく馴染むので、この感じがいい)
- 豆腐の上にシラスを、こんもり乗せる
- その上から、豆腐とシラスに掛けるようにオリーブオイルを大さじ1杯、まわし掛ける
- 更に麺つゆ出汁を大さじ2杯、まわし掛ける
- そして、ヒハツを3振りほど、思いきって振り掛ける
- 最後に、刻み葱を盛り付けて完成です
ひとことコメント
麺つゆ出汁はお好みよって変えてみてください。市販の濃縮された麺つゆを使う場合は、お水と1対1の割合で混ぜたものを使うと良いでしょう。
またヒハツから抽出された成分「ヒハツ由来ピペリン類」は、血圧やむくみ、冷えなどの改善に効果があることが報告され、機能性表示食品にも利用されている素材です。
シラスのっけ豆腐ヒハツ仕立ては、ヒハツの素材を生かしたおつまみで、心に体にも優しい晩酌時間におすすめです。とっても簡単に作れるので、ぜひお試しください。