メニューを閉じる
メニューを開く
  • 食・料理
  • 美容
  • カラダ
  • 食育
  • SDGs

インドの伝統医学アーユルヴェーダとは? 

カラダ
YOKARE編集部
プロフィール画像
インドの伝統医学アーユルヴェーダとは? 

アーユルヴェーダは古代インドで生まれた、世界で最も古い伝統医療と言われています。スピリチュアルなイメージも強いかもしれませんが、アーユルヴェーダとは一体どのような伝統医療なのでしょうか。

アーユルヴェーダとは

アーユルヴェーダは、世界最古で、継続的に実践されている医学体系です。
インドで生まれ、現在でもインドで広く使用され、インドでは少なくとも 5,000年にわたって実践されてきたそうです。

アーユルヴェーダという用語は、サンスクリット語のアーユス(Ayus:生命)とヴェーダ(Veda:知識、学問、真理)に由来しています。文字通り「生命の科学」と訳されます。

ヴェーダは、ヘルスケア、占星術、精神性、芸術、人間の行動など幅広いテーマをカバーしています。

アーユルヴェーダの基本的な基礎は「自然と、自然のリズムとのバランスと調和」。

アーユルヴェーダでは、病気の原因は意識の不均衡やストレスにあるという考えられ、身体、心、精神、環境のバランスを取り戻すために、ライフスタイルへの介入・自然療法を推奨しています。

アーユルヴェーダは、自然と調和して人生を送る方法に大きく関係しています。

アーユルヴェーダの歴史

アーユルヴェーダは、数千年前の古代インドで生まれました。最初は口伝によって伝えられ、後にヴェーダに記録されました。神聖な文書であるヴェーダには、非常に多様な分野 ――物理学、化学、数学、天文学などについて深く書かれ、幸福・予防・治癒に役に立つものであることが明記されています。

アーユルヴェーダのルーツは古代インドにあり、インドの人口 12 億人の 80% が、何らかの形の伝統的なアーユルヴェーダ医学を使用していると推定されています。インド文化の影響を受けていますが、アーユルヴェーダが親しみやすく、西洋のライフスタイルにも適応できます。

現在では、中国の漢方と同様に、世界保健機構(WHO)によって公式で承認されています。WHOは、すべての伝統的な医薬品を標準化し、品質管理を行い、その有効性を文書化することを望んでいて、アーユルヴェーダもその対象として標準化が進められています。西洋医学体系と統合するためには、まだ多くの研究が必要であると言われています。

アーユルヴェーダのドウシャとは

アーユルヴェーダによれば、宇宙は 5 つの要素で構成されています。

  • プリティヴィ(地)
  • アパ(水)
  • テージャ(火)
  • ヴァーユ(風)
  • アーカシャ(空)

これらの要素が組み合わさって、人体の中でピッタ ドーシャ、ヴァータ ドーシャ 、カパ ドーシャ  の 3 つのエネルギー タイプを形成します。

  1. ヴァータ・ドーシャ:ヴァーユ(風)とアーカシャ(空)のエネルギーに由来し、風と宇宙のエネルギーを表します。
  2. ピッタ・ドーシャ:テージャ(火)のエネルギーに由来し、火のエネルギーを表します。
  3. カパ・ドーシャ:プリティヴィ(地)とアパ(水)のエネルギーに由来し、地と水のエネルギーを表します。

アーユルヴェーダにおける病気の原因は、3 つのドーシャの過剰または欠乏であると考えられています。

3 つの ドーシャのタイプ

ドーシャは個人ごとに異なり、個人ごとに異なるドーシャの組み合わせがあります。また、季節やライフスタイルの変化によっても、個々のバランスは変動する可能性があります。アーユルヴェーダでは、食事、瞑想、マッサージ、ヨガなどを通じてドーシャのバランスを整える方法が提案されます。

ヴァータ・ドーシャ

ヴァータがメインのドーシャである場合、創造的で、活気があり、気分がすぐに変わります。身体的には、痩せていて簡単に体重が減り、通常は冷え性です。

瞑想、マッサージなどのグラウンディングをすること、規則的な睡眠と起床スケジュールの維持、温かくマイルドな食べ物を食べることによって、過剰なヴァータのバランスを整えることができます。

ピッタ・ドーシャ

ピッタがメインのドーシャである場合、目標志向で、競争力があり、自信があり、リーダー気質である可能性があります。バランスが崩れると、クローン病、心臓病、高血圧、消化不良、発熱などの症状を引き起こす可能性が高くなると考えられています。

ピッタのバランスを取り戻すには、サラダやキュウリなど体を冷やす軽い食べ物を摂ったり、適度なスローヨガやリストラティブヨガを実践します。

カパ・ドーシャ

カパが主なドーシャである場合、ルーチンを好み、期待に固執し、受け入れ、穏やかで忍耐強いかもしれません。バランスが崩れると、疲れやすくなり、新しいプロジェクトに取り組むことを避け、独占欲が強くなり、頑固になったり、憂鬱になったりすることがあります。

アーユルヴェーダの実践

アーユルヴェーダの基本的な基礎、つまり自然と自然のリズムとのバランスと調和は誰でも実践できます。
健康と幸福を促進するためにパンチャカルマ、ヨガ、マッサージ、鍼治療、漢方薬などのさまざまな治療法を使用します。

  • 食事
  • 漢方薬
  • 鍼治療
  • マッサージ
  • 瞑想
  • 呼吸法
  • パンチャカルマ
  • ヨガ

食事のタイミング、深呼吸、穏やかなヨガなどのライフスタイルの実践以外は、専門家の領域ですが、気軽に始められることから挑戦してみると良いでしょう。

食事のタイミングや睡眠習慣を変えるなどは無料でも実践できます。ハーブティー、食事、ヨガなども高額にはならずに気軽に始められ、ライフスタイルに取り込めるでしょう。

アーユルヴェーダの利点

ストレスからの回復力を育む可能性がある

アーユルヴェーダは、食事、ライフスタイルの変更、運動、ヨガや呼吸法などの利用を通じて、ストレスに対する体の回復力を高めます。一部の人にとってはスピリチュアルな要素を帯び、内なる平和と自己認識を促進します。

幸福感を促進する可能性がある

例えば、アーユルヴェーダハーブの1つにアダプトゲンがあります。アダプトゲンは、ストレス、不安、疲労を和らげる効果が期待されています。研究によっても、アダプトゲンの摂取により、エネルギーが増し、精神的に平静になり、睡眠が改善されたと報告があります。

健康状態を向上させる可能性がある

多忙なライフスタイルを解消するのに役立つかもしれません。散歩やハイキング、公園に座ったり、星空を眺めたり、自然の水域で泳いだりすることで、ライフスタイルにも変化が現れるかもしれません。
 

SHARE