むくみの改善をサポートする機能性表示食品、サプリメントタイプが主役

機能性表示食品として「むくみ」関連の商品は144件の届出が受理されています。その中で132件がサプリメント形状です。
ほとんどがサプリメントになります。
今回は、「むくみ」関連で主役となっているサプリメントタイプの機能性表示食品を紹介します。
和漢の森 ヒハツ&ギャバの恵み
和漢専門の通販ショップ和漢の森の恵みシリーズのラインナップの一つ。Amazonでも人気となっている機能性表示商品。ヒハツ由来ピペリン類、GABAが含まれ、ダブルの機能性です。
ヒハツ由来ピペリン類には、脚のむくみが気になる健常な女性の夕方の脚のむくみ(病的ではない一過性のむくみ)を軽減する機能が報告されています。また、冷えにより低下した血流(末梢血流)を正常に整え、冷えによる末梢(手)の皮膚表面温度の低下を軽減する機能が報告されています。
GABAは睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ機能、すっきりとした目覚めをサポートする機能が報告されています。他にも、仕事や勉強による一時的な精神的ストレスや疲労感を緩和する機能、血圧が高めの方の血圧を下げる機能、一時的な活気・活力感の低下を軽減する機能、肌の乾燥が気になる方の肌の弾力を維持し肌の健康を守るのを助ける機能が報告されています。
ナンバーサプリ02 ヒハツ&ラフマ
ナンバーサプリ02シリーズのラインナップの一つ。
ヒハツ由来ピペリン類、ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリンが含まれます。
ヒハツ由来ピペリン類は前述の通り、病的ではない一過性のむくみ、冷えによる末梢の皮膚表面温度の低下を軽減する機能が報告されています。
ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリンには睡眠の質(眠りの深さ・起床時の睡眠に対する満足感)の向上に役立つ機能が報告されています。
眠り、冷え、むくみのトリプルヘルスクレーム機能性表示食品です。
むくみま専科
全国のドラッグストアでも販売されている、機能性表示食品むくみま専科」。「むくみま専科」は機能性関与成分として、レモン由来モノグルコシルヘスペリジンを含みます。
レモン由来モノグルコシルヘスペリジンは、一時的に自覚する朝の顔のむくみ感や、一時的に自覚する夕方の脚(ふくらはぎ)のむくみを軽減する機能があることが報告されています。
ルナリズム HIBACHI(ひばち)
メニコンから販売されている「ルナリズムHIBACHI(ひばち)」。メニコンライフサイエンスONLINEにて販売されています。
「ヒハツ由来ピペリン類」を機能性関与成分として配合しています。
フェムテックブランドである「ルナリズム」シリーズの一つとして、ライフステージによって変化する悩みや、ゆらぎに日々向き合っている女性たちをサポートすることを目的に開発された商品です。
現代人が抱える不調の「むくみ」対策に機能性表示食品も選択肢に
むくみは、血行不良や水分の代謝が主な原因。同じ姿勢で仕事をしていることで、血液やリンパの流れが滞りやすくなります。筋肉が動かないと、ふくらはぎなどのポンプ機能が低下し、むくみにつながります。
さらに女性の場合は、自律神経の乱れや、ホルモンバランスの崩れからも冷えやむくみは生じます。
現代人が抱える不調の一つでもある「むくみ」対策に日頃に運動や食事に加えて、機能性表示食品も選択肢です。