オートミルクとは? SDGSでも注目のオートミルクの使い方を紹介
豆乳に次ぐ第3のミルクとして人気となっているのがオートミルク。
栄養価の高さから美容や健康に良いのはもちろんのこと、近年はSDGsの観点からも注目の植物性ミルクなんですよ。
ここでは、そんなオートミルクの魅力について紹介していきたいと思います。
オートミルクとは
オートミルクとは、全粒オート麦と水を混ぜ、濾して作った植物性ミルクのことです。オーツミルクとも呼ばれています。
オートミルクは、オート麦を挽いて表皮を取り除き、ぬるま湯に入れてふやかし、ペースト状にして濾して作ります。
牛乳よりもカルシウムが豊富で、食物繊維やビタミンB群など、美容に嬉しい栄養素がたくさん含まれているのが特徴です。
動物性の乳製品ではないので、コレステロールもほとんど含まれていません。美容や健康に良いミルクとして、オートミルクは豆乳に次ぐ第3のミルクとも呼ばれ親しまれているのです。
また、オートミルクは比較的癖が少ないので、豆乳などの味が苦手という方にもおすすめの食べ物なんですよ。
植物性でありながらクリーミーでコクのある味わいなので、非常に満足感の強いミルクです。
どんな使い方ができるの?
第3のミルクとして知られるオートミルク。今やミルクと言ったら牛乳だけにとどまらず、豆乳やライスミルク、アーモンドミルクなど植物性のミルクの種類も増え、多岐にわたっています。
なかでも、近年特に注目されているのがオートミルク。
まさに、ミルクは飲む人のニーズに合わせて選ぶ時代になってきているのです。
そんなオートミルクは、どんな使い方ができるのでしょうか?
使い方は牛乳と同じ
オートミルクってどうやって使うの?気になってはいるけど、使い方がわからなくて買ったことがないという方も多いのでは?
オートミルクは、牛乳と同じように使うことができるんです。
そのまま飲むのはもちろんのこと、シリアルに入れたり、パンケーキの材料として使うのもおすすめです。
難しいことは考えず、いつもの牛乳をオートミルクに置き換えるだけでいいんですよ。
SDGsでも注目のオートミルク
オートミルクは、SDGsの観点からも注目されている飲み物なんです。
本来、牛乳を作るためには、その牛を育てるために広大な土地が必要になります。その広さは、コップ1杯分のミルクを作るのにテニスコート2面分もの土地が必要となるのです。
一方、オートミルクの原料はオート麦。
オート麦の栽培には、牛乳と同じ量のミルクを作るのに、10分の1の面積で作ることができるんですよ。
限りある土地や資源、このような植物性のミルクなら、環境への負荷を大幅に抑えることができます。
牛乳を作るのに比べ、温室効果ガスの排出量を3分の1にも抑制することができ、サスティナブルな社会を目指す現在には欠かせない存在なのです。
オートミルクのレシピ
牛乳や豆乳の代替として使うことができるオートミルク。
原料はオート麦であるため、乳や大豆アレルギーの方も安心して飲むことができますよね。
単にシリアルなどにかけて食べるのもおすすめですが、ここではオートミルクのおすすめのレシピを紹介したいと思います。
パンケーキ
オートミルク初心者におすすめなのが、パンケーキです。
オートミルクは比較的癖の少ないミルクですが、そのまま飲むのは少し抵抗があるという方は、パンケーキの材料として牛乳の代わりに使うのがおすすめです。ミルクの風味はほんのり感じる程度、とてもおいしく食べられますよ。
【材料】2~3人分
- 市販のホットケーキミックス 200g
- 卵 1個
- オートミルク 150ml
- はちみつ 適量
- お好みのフルーツ 適量
【作り方】
- ボウルに市販のホットケーキミックス、卵、オートミルクを入れ、玉にならないように泡だて器でよく混ぜます。
- 熱したフライパンに①をお玉1杯分の量流し入れ、表面にぷつぷつと穴が開いてくるまで焼きます。
フライパンはテフロン加工のものを使う場合は生地をそのまま流し入れますが、鉄のフライパンなどを使う場合は、サラダ油やバターを敷きましょう。 - 片面が焼けたらひっくり返し、2~3分焼いたらお皿に移します。
- お好みのフルーツやはちみつなどをトッピングして完成です。
ミルク粥
オートミルクと同じオート麦が原料であるオートミールを使ったミルク粥の紹介です。
イギリスではポピュラーな食べ物で、お粥と言ってもデザートのように甘くして食べるのがスタンダード。滋養強壮にもおすすめで朝食にもピッタリのレシピです。
【材料】2人分
- オートミール 320g
- オートミルク 400ml
- 水 100ml
- バナナ 1個
- レモン汁 大さじ1
- シナモン 適量
- はちみつ 大さじ2
【作り方】
- バナナは輪切りにし、バター、レモン汁を入れたフライパンでソテーします。
バナナに火が通ってきたら、仕上げにシナモンをふり火をとめます。 - 小さめの鍋にオートミールとオートミルク、水を入れ、オートミールが柔らかくなるまで15分程度じっくり煮ましょう。
水分がなくなってきたら途中で水を足して調整します。 - 器に煮たミルク粥を入れ、ソテーしたバナナをトッピングし、お好みではちみつをかけて完成です。
オートミルクのカフェラテ
もっと手軽にオートミルクを楽しみたいという方におすすめなのが、濃いめのコーヒーと合わせてラテにして楽しむ方法です。
ほっとする優しい味なので、テレワークの休憩中に飲むのもおすすめですよ。
【材料】2人分
- オートミルク 200ml
- 濃いめに入れたコーヒー 160ml
- 砂糖 大さじ1(お好みの甘さで)
【作り方】
- オートミルクと砂糖を小鍋に入れ、沸騰しない程度に温めます。
- コーヒーは濃いめに淹れて用意します。
- マグカップに温めたオートミルクを入れ。コーヒーをゆっくり注ぎ入れます。
- このままでもとても美味しいのですが、ミルクウォーマーなどを持っている方は、温めたオートミルクをミルクウォーマーで泡立て、マグカップにコーヒーを入れた後に泡立てたオートミルクを入れると、本格的なカフェラテを味わうことができますよ。
まとめ
オートミルクは、美容や健康にいいのはもちろんのこと、牛乳と比べて環境への負担を大幅に抑えることから、SDGsの観点でも非常に注目されています。
牛乳と同じように使うことができるので、いつもの牛乳をオートミルクに置き換えて楽しんでみると良いでしょう。