メニューを閉じる
メニューを開く
  • 食・料理
  • 美容
  • カラダ
  • 食育
  • SDGs

和漢植物「甘草」の根から抽出したグリチルレチン酸にステアリルとは?

美容
YOKARE編集部
プロフィール画像
和漢植物「甘草」の根から抽出したグリチルレチン酸にステアリルとは?

古くから親しまれている和漢植物「甘草」の根に由来する成分「グリチルレチン酸ステアリル」は、肌荒れの有効成分で、ニキビ肌ケアの「ノブ ACアクティブシリーズ」や「薬用 ホワイトニングクリアセラムW」などに配合されています。
今回は、グリチルレチン酸ステアリルについて紹介します。

グリチルレチン酸ステアリルとは

グリチルレチン酸ステアリルは、白色から帯黄白色の結晶性粉末です。古くから親しまれている和漢植物「甘草」の根から抽出したグリチルレチン酸にステアリルアルコールを結合させた成分です。

甘草とは?

日本では、甘草は古くから漢方薬として利用されてきました。甘草の根は、甘草湯 (かんぞうとう)や葛根湯 (かっこんとう)などがあります。甘味料としても利用されていて、実はとっても身近な食品にも使われています。
そんな甘草の根に由来する成分は、化粧品にも配合されていたのです。甘草の根は、漢方、食品、化粧品と幅広く活用されています。

甘草

医薬部外品として登録されたグリチルレチン酸ステアリル。どんな効果で登録されてるの?

甘草から生成されるグリチルレチン酸ステアリルには、肌の炎症をしっかり抑える作用があります。

医薬部外品とは
医薬部外品とは、医薬品と化粧品の中間に位置する製品です。厚生労働大臣によって効能・効果が認められた成分を配合した化粧品です。
薬用化粧水、薬用シャンプー、薬用クリーム、薬用せっけんなどがあります。

グリチルレチン酸ステアリルの肌荒れ防止効果

紫外線などの外的刺激により、肌内部で炎症が起きるとバリア機能が低下し、肌荒れとなってしまいます。
肌内部において慢性的な微弱炎症が継続すると、 炎症性サイトカインが分泌過多になります。
炎症性サイトカインは、細菌やウイルスなどの敵が侵入すると、炎症を起こして敵を撃退しようとします。具体的には、血管透過性を高めて、免疫細胞が敵に到達できるようにします。また、痛みや腫れなどの炎症症状を引き起こし、シミやシワなど 新たな肌悩みを増やしてしまいます。

肌荒れのスパイラルを断ち切るために、肌の炎症をしっかり抑えることが重要です。

グリチルレチン酸ステアリルは、甘草由来成分で最高峰の抗炎症効果グリチルレチン酸の2.3倍、グリチルリチン酸モノアンモニウムの3.5倍の抗炎症効果の報告があります。

油溶性であるグリチルレチン酸ステアリルは、水溶性のグリチルリチン酸ジカリウム(GK2)より肌に吸収されやすく、経皮吸収性に優れています。

グリチルリチン酸ステアリルと類似成分の比較
成分 抗炎症効果  経皮吸収性  水溶性or油溶性
グリチルレチン酸ステアリル  高い 高い 油溶性
グリチルリチン酸ジカリウム (GK2)  中程度 低い 水溶性
グリチルレチン酸モノアンモニウム 中程度 中程度 水溶性


グリチルレチン酸ステアリルは、抗炎症作用を備えた和漢植物「甘草」由来の成分です。医薬部外品の有効成分として広く使用されています。

グリチルレチン酸ステアリルが配合されている製品例
  • ニキビケア商品(医薬部外品)
  • 肌荒れケア商品(医薬部外品)
  • 美白化粧品(医薬部外品)

抗炎症効果を求める場合は、グリチルレチン酸ステアリル配合の製品を選ぶのがおすすめです。

参考資料

医薬部外品原料規格 2021 について|厚生労働省医薬・生活衛生局

SHARE