メニューを閉じる
メニューを開く
  • 食
  • レシピ
  • 美容
  • カラダ
  • SDGs

エスビー「スパイスドリンク スパイスチャージ」を飲んでみました!

YOKARE編集部
プロフィール画像
エスビー「スパイスドリンク スパイスチャージ」を飲んでみました!

100 年超スパイスの研究をするエスビー食品は、スパイス由来の成分をおいしく摂取できるドリンク「スパイスチャージ ジンジャー/アップル」「スパイスチャージ ターメリック(うこん)/マンゴー」「スパイスチャージ ブラックジンジャー/ミックスベリー」を2025年6月に発売しました。

ベースにはジンジャーを使用しているため、ピリッとした刺激と、飲んだ後に広がる温かさが特徴。濃縮果汁とはちみつ、りんご酢を組み合わせた自然な甘酸っぱさで、すっきりと飲みやすい味わいを実現したとのことです。

スパイスチャージは一部のドラッグストアでは販売されているようですが、なかなか見当たらなかったので、オンラインで購入しました。

上記のECサイトで購入できます。

「スパイスドリンク スパイスチャージ」の味とは?!

3品とも最初は甘い口当たりで、喉越しはスパイスの辛さを感じます。喉越しはスパイスです。

スパイスチャージ ターメリック(うこん)/マンゴー

ターメリックは、ショウガ科ウコン属の多年草です。根茎を乾燥させて粉末状にした黄色いスパイスで、土のような香りが特徴です。マンゴーの黄色と馴染んています。

スパイスチャージ ブラックジンジャー/ミックスベリー

ブラックジンジャーは、タイ原産のショウガ科バンウコン属の植物で、タイ王国ではクラチャイダムと呼ばれています。ブラックジンジャーという名前からもイメージできるかもしれませんが、断面の色味は生姜のような黄色ではありません。根茎の断面は鮮やかな紫色をしています。ブラックジンジャーパウダーも黒に近い紫色なのが特徴です。

ブラックジンジャー
ミックスベリーの色味の相性がバッチリです。

ブラックジンジャーに含まれる成分、ポリメトキシフラボン 4.0mgが 配合されています。

スパイスチャージ ジンジャー/アップル

ジンジャーは日本語で生姜(しょうが)なので、馴染みのあるスパイスです。3商品の中で、一番辛味を感じやすいかもしれません。ジンジャーのキリッとした辛みが絶妙なバランスで、爽やかな刺激感があります。1 日の始まりや、リフレッシュしたいときにおすすめのようです。

ショウガ由来ポリフェノールである 6―ショウガオール 2.0mg が配合されています。

タイムパフォーマンス(タイパ)を重視している人におすすめ

子育てや仕事に追われる多忙な毎日を送る現代人は、バランスの取れた食事を望みながらも、手軽に栄養を補えるサプリメントなどに頼るといったニーズにアプローチした商品です。スパイス由来の成分を手軽においしく摂取できるようになり、忙しい人々とってタイムパフォーマンス(タイパ)を叶えてくれる「スパイスチャージ」です。

後味に残るスパイスのクセが強いので、スパイス好きにはたまらないのかもしれません。純粋に美味しく飲みやすい飲み物を探している人には少しハードルが高いかもしれません。

SHARE