白髪ケアは“頭皮”から。自然派育毛エッセンスで始める白髪ケアの新習慣

自然由来成分にこだわるジョンマスターオーガニックから、ブランド初となる医薬部外品の育毛セラム「薬用ヘアグロースエッセンス」が登場しました。
年齢を重ねると気になり始める抜け毛や髪のコシの低下、そして白髪。こうした髪の悩みは誰にでも起こることですが、継続的なケアで髪をすこやかに保てるのをご存知ですか?
大切なのは、髪を生み出す土台=頭皮を整えること。育毛セラムで髪を育てる環境づくりをしてみませんか。
白髪ケアは“髪の土台づくり”から
黒髪が白髪になるのは、毛根の色素細胞がつくる色素「メラノソーム」が作られなくなったり、メラノソームが作られても髪を作り出す毛母細胞まで届かなかったりするためです。
しかも白髪が増えるのは加齢のせいだけではありません。ストレスや栄養不足、薬の影響、そして遺伝。さらに最近の研究では、頭皮の常在菌「コリネバクテリウム」が関わっている可能性も注目されています。
白髪の原因は多種多様。だからこそ髪を生み出す土台の頭皮をすこやかに保つことが大切。メラノソームや毛母細胞が元気に活動できる環境に整えることが、白髪ケアの第一歩です。
ジョンマスターオーガニックの薬用ヘアグロースエッセンスとは?
ジョンマスターオーガニックは1994年にアメリカのニューヨークからスタートしたオーガニックコスメブランド。スキンケア、ヘアケア製品を中心に展開しています。
薬用ヘアグロースエッセンスは、血行促進・炎症抑制・保湿の3つのアプローチで頭皮環境を整え、髪の土台をつくる育毛セラム。こだわりのオーガニック成分と、3つの有効成分を配合した医薬部外品の育毛セラムを詳しくご紹介します。
99%自然由来の有効成分で頭皮と髪をサポート
1. グリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来:有効成分)
甘草の根から抽出される成分で、抗炎症作用に優れている有効成分です。頭皮の赤みやかゆみやフケを鎮め、すこやかな頭皮に導くことで毛母細胞が活発に働ける環境を整えます。
2. ニンジン抽出液(高麗人参由来:有効成分)
滋養強壮の漢方薬である高麗人参から抽出された成分。ビタミンやミネラル、サポニンを豊富に含み、毛母細胞の血行促進と代謝を促します。白髪ケアにうれしい働きが期待できそう。
3. タマサキツヅラフジアルカロイド(タマサキツヅラフジ由来:有効成分)
台湾原住民の間で薬として使われてきたタマサキツヅラフジ。そこから抽出されるタマサキツヅラフジアルカロイドは育毛分野で注目されている成分です。
血管拡張作用と新陳代謝促進作用があり、頭皮の血流を改善します。酸素や栄養を毛根に届けやすい環境に整え、毛母細胞へのサポートが期待できます。
4. 自然由来の保湿成分が豊富
りんご果汁やごぼうエキス、ツバキ油、オーガニックトウセンカエキスなどの植物由来成分もたっぷり配合。
頭皮にうるおいを与えて乾燥を防ぎ、頭皮を柔らかくしつつ発毛しやすい環境へと整えます。オーガニックの自然の恵みがデリケートな頭皮にもやさしく寄り添います。
手軽に続けられる“ローラーボール”仕様
白髪ケアで大切なのは続けること。しかし、使い方の手順が複雑だとケアを面倒に感じてしまう人も多いのでは?
薬用ヘアグロースエッセンスは、ボトルの先端にローラーボールを搭載。気になる部分にコロコロと転がすだけで、薬液塗布と頭皮マッサージが同時に可能。手が汚れずサッと使えるのが魅力です。
時間があるときは、セラム塗布後に頭皮を引き上げるようにハンドマッサージすると◎。ハーバルな香りでおうちエステ気分を味わえそうです。
頭皮のエイジングケアで美しい髪を手に入れよう
「薬用ヘアグロースエッセンス」は、ジョンマスターオーガニックの育毛&白髪ケアの新しい提案です。
白髪など髪の悩みは、まずは頭皮環境を整えることから。未来の髪のために、毎日のケアに取り入れてみてはいかがでしょうか?