メニューを閉じる
メニューを開く
  • 食
  • レシピ
  • 美容
  • カラダ
  • SDGs

うるおい美肌のパイナップル照り焼きチキン

レシピ
Ayu
プロフィール画像
うるおい美肌のパイナップル照り焼きチキン

テレビ番組でシミへの効果が注目されたパイナップル。パイナップル由来グルコシルセラミドは、肌の角層セラミド量を増やし、水分蒸発量を抑える働きによって肌の保湿力(バリア機能)を高めることが報告されています。

他にも、ビタミンや食物繊維も豊富に含まれており、美肌作りにとっておきの食材です。

今回は、うるおい成分たっぷりなパイナップルの甘み引き立つ簡単美肌レシピをご紹介します。

レシピ〈材料〉2人分

  • 鶏もも肉(皮つき)…1枚(250g)
  • パイナップル…100g(角切り。缶詰もOK)

調味液

  • 醤油…大さじ1
  • みりん…大さじ1
  • 砂糖(またははちみつ)…大さじ1
  • 酒…大さじ1
  • おろししょうが…小さじ1
  • おろしにんにく…小さじ1

仕上げに

  • 白ごま、青ねぎ、粉山椒、粗挽き黒こしょうなどお好みでアレンジ可能。

作り方

  1. 鶏肉とパイナップルは食べやすい大きさに切る。
  2. ポリ袋に、切った鶏肉とパイナップル、〇調味液をすべて入れよく揉みこみ、冷蔵庫で1時間~おいておく。
    ※冷凍する場合はこのまま冷凍庫OK
  3. フライパンを熱し、鶏肉の皮目(または表側)を下にして蓋をせず焼き色がつくまで中火で焼く。その後裏返して蓋をして弱火にする(3~4分)
  4. 肉に火が通ったら、一度パイナップルのみ取り出す
  5. 汁気がほとんどなくなるまで煮詰める
  6. 照りが出て煮詰まったらパイナップルを戻し入れ、全体を混ぜ合わせ皿に盛る
  7. お好みで薬味をトッピング

ひとことコメント

パイナップル由来グルコシルセラミドは熱にも強く、酵素が鶏肉のたんぱく質を分解してくれるので、消化サポートに◎。冷めても美味しく、彩りも良いのでお弁当にもおすすめです。

1人前あたり栄養価
エネルギー:325kcal/たんぱく質:21.9g/脂質:17.9g/炭水化物:17.8g
SHARE