メニューを閉じる
メニューを開く
  • 食・料理
  • 美容
  • カラダ
  • 食育
  • SDGs

化粧品の成分ってそもそも何?何に気をつけて選べばいいの?

美容
増田美加(女性医療ジャーナリスト)
プロフィール画像
化粧品の成分ってそもそも何?何に気をつけて選べばいいの?

化粧品原料の一つひとつが成分です

知らなかった化粧品の成分表示を読み解いて、自分らしい“キレイ”のために、知識をレベルアップしましょう。

化粧品の成分とは、化粧品を形づくる原料すべてのことを指します。

化粧品は、植物から鉱物まで、さまざまな化粧品原料の組み合わせによってつくられています。その原料の一つひとつを成分といいます。

たとえば、ある美白化粧水を例にとってみると、水、グリセリン、コラーゲン、ステアリン酸、エタノール、アスコルビン酸、パラペンなどと、表示されています。
これらが、化粧品の成分と言われるものです。

化粧品に使われる成分はいくつあるの?

化粧品の成分は、米国の化粧品業界団体であるPCPCに登録されている名称だけで20,000種類あります。

「日本化粧品工業連合会」に登録されている化粧品成分の名称は15,000種類以上あります。そのほか、厚生労働省の認可が必要な「医薬部外品」については、約2,700種類が掲載されています。

化粧品の成分や医薬部外品の成分の中には、もとは同じ成分であっても、法的な扱いの違いから、異なる名称で呼ばれることもあります。

成分は肌にどのくらい吸収される?

ここである疑問が頭に浮かんできませんか? 「化粧品の成分は、全て肌に吸収されるの?」という質問をよく受けます。

化粧品の成分は、すべて肌に吸収されるわけではありません。肌の上に留まり、ほかの成分を維持したり、肌表面に働きかけたりするものもあります。

成分によって使う順番は大事?

化粧水、乳液、美容液、クリームなど、複数の化粧品を使う場合、順番や使用量に迷うことありませんか?

化粧品を使う順番や使用量は、メーカーが決められた使用順序や使用量を、極力守ったほうが、その化粧品の効果が十分得られます。

化粧品の中には、次に使う化粧品の成分を浸透しやすくするものや、成分を肌内部で閉じ込めるために、肌に密着して蓋の役割をする成分を配合したものがあります。

これらは、使用順序を守って、初めて効果があるので、スキンケアは同じメーカーのラインで使うのがおすすめです。

また、決められた使用回数や使用量の期限も、メーカーの研究による根拠がある場合がほとんどなので、守ったほうがよいです。

相性の悪い成分、良い成分とは?

とはいえ、同メーカーの化粧品をラインで使うだけでなく、違うメーカーのお気に入りの化粧品も一緒に使ったりしたいですよね?
そこで問題となってくるのが、相性の良い成分と悪い成分の組み合わせはあるのか? ということです。

組み合わせて使うことで、トラブルが起こるような相性の悪いものはないと言われています。

また、相性の良い成分の例としては、グリセリンとヒアルロン酸を一緒に使うと、保湿効果はグンと上がります。
しかし、化粧品を見ただけでそれを判断するのは、素人判断では難しいそうなのでおすすめしません。
自分で化粧品を組み合わせるよりも、グリセリンとヒアルロン酸を配合した保湿化粧品を選んだほうが賢明でしょう。

安全性に関して言えば、異なるメーカーの化粧品を組み合わせて使っても、最新の注意を払っているので、問題はありません。

使い方に注意すべき成分は?

ただ、使うときに、使い方に注意が必要な成分はあります。

レチノールや刺激性オイル、アルコールには、注意が必要です。

アンチエイジングに効果的なレチノール(ビタミンA)は、刺激性が強くなると肌が赤くなる場合があります。
レチノールを肌に塗ったあとは、紫外線の影響を受けやすいので、夜のケアで使用しましょう。

ミントオイルやグレープフルーツオイルなどの精油成分も、目の周りなど肌の薄い部分には、刺激性があります。

また、お酒が苦手な人は、アルコールアレルギーがある場合が多いので、注意が必要です。

 

増田美加/女性医療ジャーナリスト

エビデンスに基づいた健康情報&患者視点に立った医療情報について執筆、講演を行う。

女性誌『婦人画報』『GINGER』『MyAge』、女性WEBマガジン『MYLOHAS』『GINGER web』『女子カレLOVABLE』『講談社現代ビジネス FRaU』ほかで女性のヘルスケアや医療の連載を行う。テレビ、ラジオにも出演。乳がんサバイバーでもあり、がんやがん検診の啓発活動を行う。著書に『医者に手抜きされて死なないための 患者力』(講談社)、『女性ホルモンパワー』(だいわ文庫)、『後悔しない歯科矯正』(小学館新書)ほか多数。新刊(2021年4月2日発売予定)『もう我慢しない! おしもの悩み ~40代からの女の選択』(オークラ出版)が話題。

 

SHARE