食品に含まれる「βグルカン」ってどんな成分?なぜ注目されているの?
「β(ベータ)グルカン」という食品成分をご存じですか?近年の研究によって、健康に役立つことが科学的に解明され、健康食品やサプリメントの成分として注目を浴びるようになりました。βグルカンとは、どのような成分なのでしょうか。
βグルカンは体内で消化されない食物繊維の仲間?!
ブドウ糖のことを「グルコース」と呼びます。グルコースがたくさん結合したものが多糖類。その結合の仕方によって、αグルカンとβグルカンに分かれます。
ジャガイモやご飯などに多く含まれているデンプンは、αグルカンの1つ。デンプンは私たちの体内に入ると、ブドウ糖などに分解されて小腸から吸収されます。これに対し、βグルカンは消化酵素で分解されません。
つまり、βグルカンは体内で消化されない食物繊維の仲間なのです。
野菜・穀類・海藻・酵母などから抽出
βグルカンは、野菜や穀類などの「細胞壁」の成分。植物は骨格を持たないため、細胞壁によって体を支えています。
健康食品やサプリメントに使用するβグルカンは、植物や酵母などの細胞壁から抽出されます。野菜由来、穀類由来、海藻由来、酵母由来などさまざまな種類のβグルカンがあります。
水溶性食物繊維と脂溶性食物繊維
βグルカンは、その由来によって水に溶けやすい水溶性食物繊維と、油に溶ける脂溶性食物繊維に大別されます。
水溶性のβグルカン
水溶性のβグルカンとして、大麦由来や海藻由来のものがあります。
大麦の胚乳に多く含まれる大麦由来βグルカンは、水溶性食物繊維の代表選手。体内に入ると水分を吸収してゲル状になるという性質を持っています。
海藻由来βグルカンとしては、「ラミナラン」などが知られています。特にガゴメコンブに多く含まれ、ヌメリ成分を構成しています。
海藻のヌメリ成分には、βグルカンのほか、フコイダンやアルギン酸などがあり、それぞれ健康に役立つ成分として研究が進められています。コンブなどのネバネバした部分は、健康に役立つ成分の宝庫なのですね。
不溶性のβグルカン
不溶性のβグルカンとしては、野菜に含まれるセルロースや、パン酵母由来のものなどがあります。
野菜やフルーツに含まれるβグルカンの1種であるセルロースは、不溶性食物繊維の代表格。セルロースは植物の細胞壁を構成する成分で、植物の姿を形成する上で大切な役割を果たしています。
また、特に海外で人気の酵母由来βグルカンは、パン酵母の細胞壁から抽出されたものです。このほか、黒酵母由来βグルカンも注目されています。
大麦由来βグルカンを配合した機能性表示食品が人気
近年、βグルカンが注目されるようになったのは、国内外の研究によって、健康への効果が解明されてきたためです。
そうした研究成果に基づいて、これまでに機能性表示食品として、大麦由来βグルカンを用いた商品が多数登場しています。届け出された機能は、現在のところ、主に以下の3つです。
- 食後の血糖値の上昇を穏やかにする
- お腹の調子を整える
- LDLコレステロールが高めの方のLDLコレステロールを下げる
また、一般的な健康食品やサプリメントでは、キノコ由来βグルカンを配合した商品が存在感を示しています。
健康の維持にβグルカン配合の機能性表示食品がオススメ
かつては見向きもされなかった成分が、時代とともに脚光を浴びるようになることがあります。βグルカンもその1つと言えるでしょう。今後の研究の進展によって、さらに新たな機能が見いだされる可能性もあります。
あなたの健康を維持するために、βグルカン配合の健康食品やサプリメントも有効です。商品選択に迷った場合は、企業責任の下で安全性と有効性が確認された機能性表示食品がオススメです。