メニューを閉じる
メニューを開く
  • 食
  • レシピ
  • 美容
  • カラダ
  • SDGs

ささみと野菜のスパイスマリネ

レシピ
Ayu
プロフィール画像
ささみと野菜のスパイスマリネ

ブラックジンジャーはタイ原産のショウガ科の植物で、脂肪燃焼や歩行能力の維持に作用するといわれ、機能性表示食品にも成分が機能性関与成分として配合されています。

今回は、高たんぱく・低脂質で、ブラックジンジャーとのかけ合わせでダイエット中にもぴったりのレシピをご紹介します。ブラックジンジャーの苦味を生かしたレシピになっています。

材料(2人分)

  • 鶏ささみ:2本(約100g)
  • 酒:小さじ1
  • 塩:ひとつまみ
  • パプリカ(赤・黄どちらでも):各1/2個
  • ズッキーニ:1/3本 
  • 玉ねぎ:1/4個 

マリネ液

  • 塩:ひとつまみ
  • ブラックジンジャーパウダー:小さじ1/3
  • 酢:大さじ1
  • オリーブオイル:小さじ2
  • 砂糖:小さじ1
  • 醤油:小さじ1

作り方

  1. マリネ液を作る。ボウルにマリネ液の材料をすべて混ぜ合わせておく
  2. 玉ねぎは薄切りにして、10分ほど水にさらしておく
  3. ささみの下ごしらえ。ささみにフォークで穴をあけ、耐熱容器にいれる
  4. 酒(小さじ1)+塩(ひとつまみ)をふり、ラップをふんわりかけて電子レンジ600Wで2分半加熱(火の通り具合は様子を見て調整)
  5. 加熱後、そのまま3分ほど蒸らし、手で裂く
  6. パプリカ、ズッキーニは食べやすい長さに切り、細切りにする
  7. 裂いたささみと野菜をマリネ液で和える
  8. 冷蔵庫で30分~1時間なじませれば完成!

ひとことコメント

保存目安は、冷蔵で2〜3日程度。作り置きやお弁当にもおすすめです◎
ブラックジンジャーのスパイシーな風味がマリネにぴったり!野菜は季節に合わせてアレンジもできます。

1人前あたりの栄養価
エネルギー:186kcal/たんぱく質:26.9g/脂質:1.4g/炭水化物:19.2g
SHARE