メニューを閉じる
メニューを開く
  • 食・料理
  • 美容
  • カラダ
  • 食育
  • SDGs

あなたはどのタイプの冷え症?体の冷えを改善する原料5選

カラダ
YOKARE編集部
プロフィール画像
あなたはどのタイプの冷え症?体の冷えを改善する原料5選

冬になると手足の末端が冷えて眠れない…なんていう方もいるのではないでしょうか。冷え症の症状は複数あり、末端が冷える症状だけが冷え症ではありません。冷え症に悩まされる方は多くいますが、冷え症の自覚がない方も実はいるのです。様々な病気の原因ともなる「冷え症」。隠れ冷え症のままでいると、知らないうちに症状が悪化して深刻な病気に繋がる可能性もあります。 冷え症を改善する原料をご紹介する前に、まずは冷え症の主な症状を見てみましょう。

冷え症の症状とは

もし、下記のような症状を定期的に感じていたら、循環器の働きが衰えているか、正常に機能していないことが考えられます。

冷え症チェック

  • 慢性的な疲労、倦怠感がある。
  • 手足などの体の末端が冷え、痺れを感じたり疼いたりする
  • 食欲がない
  • 原因不明の足の痺れや筋肉痛のような症状がある
  • 引っかき傷などの怪我が治りにくい
  • 高血圧である
  • ふくらはぎの痛みを定期的に感じる

冷え症が悪化すると肥満、糖尿病、心臓病、動脈硬化など深刻な病気を引き起こします。上の症状を解決するだけではなく、根本の原因から取り除くことが重要です。

冷え症の原因とは

冷え症には皮膚温度上昇タイプと皮膚温度低下タイプの2パターンが存在します。タイプによって冷え症が起きる原因が違います。

皮膚温度上昇タイプ(血管拡張型)の原因

このタイプの冷えは高熱を出したときと似ていて、全身に寒さを感じていても、末端の手足は30度を超えていることもあるようです。次世代型冷え症は、寒さに対して血管の収縮と拡張の調整がうまく行かずに起きてしまいます。自律神経の乱れによるところが大きいです。

あまり知られていませんが、近年増えているのが「血管拡張型冷え症」です。特に、男性にも増えているそう。ストレスなどによる自律神経の乱れが原因で、常に血管が拡張しており、体温が奪われていきます。 とにかく寒いので、真夏にジャケットを着ても何ともなかったり、冬には体中に10枚以上使い捨てカイロを貼ったりするケースも。また、寝るときに電気敷き毛布と電気掛け毛布に挟まれている人もいるそう。これでは、ますます体温調節ができない体になってしまいます。
出典:冷えのタイプごとに対策を! 温活で冬を乗り切ろう|エステー

皮膚温度上昇タイプは、ストレスなどによる自律神経の乱れによって、血管の拡張や収縮ができずに起きてしまいます。ストレスに対しての耐性をつけたり、気分転換の方法を持ったりしていくことで改善していくことが必要です。

皮膚温度低下タイプ(血管収縮型)

人間は体の中心の体温37度に保つため、外気が寒い場合は末端の血管を収縮させ心臓部などの体の中心部に血液を集めます。そのため、手足などには血液がいきにくくなり、手足の温度が下がり、冷えを感じます。

皮膚温度低下タイプは冷え性の60~70%を占めますが、さらにいくつかのタイプに分類することができます。 その内の一つが末梢血管収縮タイプの冷え性です。 このタイプの冷え症の特徴は主に手先や足先に強い冷えを感じるもので、秋から春にかけてこの症状が出てきます。 この冷え症の理由の一つはちょっとした冷房刺激で末梢の血管が過度に収縮してしまい、結果として血液が手先や足先まで届かなくなって冷えを感じることです。 別の現象は、関節が硬くなったり、足の筋力の低下で足指の曲げ伸ばしや開閉ができないほど足の機能が低下することが考えられます。 これには外反母趾や甲の薄い足なども含まれます。
出典:末梢血管収縮による血行障害タイプの冷え症と対策方法|冷え症改善サプリのガイドブック~温活始めませんか?

 

女性はどうして冷え性になりやすい?その原因とは

男性より女性の方が冷え症になりやすい傾向があります。大きな理由としては、筋肉量の違うがあります。

 男性よりも女性に多い冷え症。その原因はまず、体の熱を起こす筋肉の量が男性に比べて少ないということです。また、月経やダイエット中の偏食などで貧血になり、代謝が低下するのも挙げられます。女性に多い低血圧も、血液の循環が滞りやすくなり冷えにつながります。
出典:冷え症の種類や原因はいろいろ。冷えはこんな症状まで引き起こすことも?!|ピカラダ

 

冷え症改善の原料

冷え症の改善方法は、食べ物以外にも散歩、水泳、禁煙…など食生活の改善以外にも方法はありますが、冷え症を改善する方法は色々ありますが、毎日の食生活を意識することが一番てっとり早いのです。特に冬時期は屋外エクササイズなんてなかなか続くものではありません。

では、日常に取り入れやすくて、冷え症改善に最適な5つの原料を見ていきましょう。今日から日常に取り入れられる方法をご紹介しますので、冷え性の予防・改善のために是非お試しください!

ショウブ

菖蒲湯は厄除け以外にも、血行促進や腰痛、肩こりの解消、神経痛の改善、冷え性の改善などの効果があります。

菖蒲湯の作り方

【用意するもの】 菖蒲(5本程度) 菖蒲の根(あれば) 【一般的な菖蒲湯】 お湯を沸かす前に、菖蒲を浴槽に浮かべます お湯が湧く時間を含め、20分待ちます 菖蒲湯の完成 出典:菖蒲湯の意味と効能が知りたい!実践法から菖蒲の入手法まで徹底紹介|入浴剤ランキング

ショウブ

菖蒲湯

トウガラシ

トウガラシの辛さはカプサイシンと呼ばれる植物性化学物質からきています。このカプサイシンは血圧を下げ、血管を拡張することで血液の流れをよくする効果があるのです。ある研究によると、トウガラシを摂取することで血管が強化され、動脈硬化のリスクを軽減してくれるのです。また、トウガラシは、血液の流れをよくする効果があることから、痛み止め軟膏などの材料としても使用されているのです。 フレッシュでもドライでも楽しめるトウガラシは、新陳代謝を高める効果や、動脈や血管を強化する効果もあります。トウガラシは生の状態でサラダやジュースにして摂取することが一番効果的です。

唐辛子風呂の作り方

【材料】 ・唐辛子 1〜2本 ・ガーゼ ・麻紐
【作り方】
1.唐辛子の種を取り除き、細かく切り刻みます。
2.ガーゼで1を包み込み、唐辛子が中から飛び出さないよう麻紐でしっかり括りましょう。
3.そのまま浴槽に浮かべます。
出典:冷え症女子におすすめ!ぽかぽか温まる唐辛子風呂のやり方について|美ボーテ

ユズ

ユズを含めた、オレンジやレモンなどの柑橘系果実は、抗酸化物質やフラボノイドが含まれています。フラボノイドがたっぷり詰まった果実を摂取すると体内の炎症が抑えられ、血液の流れが改善されることで高血圧や動脈硬化のリスク軽減にも繋がるのです。ある研究によると、フレッシュなオレンジジュースを一週間毎日摂取することで、動脈の拡張が見られ体内の炎症が著しく抑えられたとのこと。

柚子湯を楽しめるバスソルトの作り方

【バスソルトの作り方】
天然塩大さじ2〜4にユズ精油3滴を混ぜたら完成。 浴槽のお湯にバスソルトを入れ、よく混ぜてから入ります。 オレンジピールやミカンの皮を干した陳皮を混ぜれば見た目もかわいらしくなります。
※お肌の弱い方はホホバオイルやはちみつを加えてみましょう。
出典:ユズ(柚子)精油の効能・効果とおすすめの使い方|アロマライフスタイル

カミツレ(カモミール)

ジャーマンカモミールは心身をリラックスさせるハーブの代表格です。高い鎮静作用があり、ストレスによる疲れや緊張をほぐし、血行を良くします。就寝前にハーブティーにして飲むのがおすすめ。また、胃の調子を整える健胃作用もあります。さらに冷え症や、生理痛・生理前症候群(PMS)などの婦人科系の悩みがあるひとにもおすすめです。
出典:リラックスハーブの代表格ジャーマンカモミールの効能と使い方|Yomeishu

ショウガ

ショウガは、インドや中国でも何千年も前から常備されていた伝統的な薬として使用され、血液循環をよくすることに加え、吐き気や消化不良にも効果的とされています。ショウガは生で食べることが最も効果的とされています。2〜4グラムのジンジャーを毎日摂取するだけでも高血圧の改善に大きな効果があるとのこと。

生姜紅茶の作り方

ショウガ

生姜紅茶
【材料】
・紅茶パック ・すり下ろし生姜 大さじ3 (しょうがチューブでもOK)
【作り方】
1、お湯を温めた後に、紅茶パックを入れて2~3分ほど待ちます。
2、紅茶パックを取り出して、すり下ろした生姜(またはしょうがチューブ)を付け足し、かき混ぜて出来上がりです。 しょうがチューブを使用する際には、大体2cmほど絞り出すと良いでしょう。
出典:「生姜紅茶」で痩せ体質に!1日1杯から出来る簡単ダイエット|モデルプレス

参照資料
The 14 Best Foods to Increase Blood Flow and Circulation [Health Line] https://www.healthline.com/nutrition/foods-that-increase-blood-flow#section14 https://www.healthline.com/health/poor-circulation-symptoms-causes#causes
16 Tips to Improve Blood Circulation Naturally [Teami] https://www.teamiblends.com/16_tips_to_improve_blood_circulation_naturally CHAMOMILE (MATRICARIA RECUTITA)[HEARVAL HEALING] https://www.herbalhealinginc.com/chamomile-matricaria-recutita

SHARE