メニューを閉じる
メニューを開く
  • 食
  • レシピ
  • 美容
  • カラダ
  • SDGs

KEYUCA(ケユカ)、暮らしの悩みにアプローチした新商品「姿勢サポートインナー」を発売

ニュース
YOKARE編集部
プロフィール画像
KEYUCA(ケユカ)、暮らしの悩みにアプローチした新商品「姿勢サポートインナー」を発売

2025年9月3日にKEYUCA(ケユカ)のリブランディング発表会が2025年9月3日に行われた。KEYUCAは、ライフスタイルブランドとして2020年よりアパレル事業を本格始動し、ライフスタイルブランドとして数々の「ちょうどいい商品」を提案してきた。

そんなKEYUCAは、今年で設立25周年という節目を迎える。「節目ごとに10年先、20年生先を考え、これまでもブランドの見直しを行ってきました。25 周年目を迎えるにあたり、ライフスタイルブランドから暮らしの課題を解決するライフソリューションブランドへの転換し、製品提供の枠を超えて、日常的な課題解決に取り組みます。」と河淳株式会社 ケユカ事業部 事業部長 渡邉 陽平さんはリブランディングを発表した。

リブランディング

リブランディングを発表したKEYUCA が、今秋9月13日より発売するのが「肩ラクラク姿勢サポートインナー」だ。

無理なく毎日続けられる、姿勢課題に取り組める

「肩ラクラク姿勢サポートインナー」は、姿勢課題にアプローチした商品で、現代の女性の悩みにフォーカスしている

スマホを片手に移動し、長時間のデスクワークでパソコンを使った作業を行うことで背中が丸まった猫背の姿勢になりやすくなる。

鏡で姿勢をチェックすることも少なく、猫背は自覚しにくい。そのため、肩が凝りやすくなったり、血行が悪くなったりといった不調を引き越すことがあると言われている。そんな首や肩の凝りを少しでも解消するためには、日常で姿勢を良くすることが大切。

補正インナーなど試したことがある人もいらっしゃるのではないだろうか。しっかり補正はされるが、なかなか毎日続けるのが難しいといった悩みが浮上する。そんな暮らしの悩みにアプローチしたのが、「肩ラクラク姿勢サポートインナー」だ。

河淳株式会社 ケユカ商品企画開発部 服飾MD 河崎 優香子さんは、「多くの補正インナーはしっかり補正はしてくれますが、なかなか毎日は身につけると難しいという課題がありました。肩ラクラク姿勢サポートインナーは、無理なく簡単に続けられる姿勢サポートの提案になります。また、The 補正インナーという商品だと、見えたら恥ずかしいという悩みもあると思います。肩ラクラク姿勢サポートインナーは透けにくく上品なカラーのグレーべージュと見えてもおしゃれなチャコールグレーの2色を用意しており、見えたら恥ずかしいという心配も解消できます。」と話す。

「肩ラクラク姿勢サポートインナー」の特徴

特徴の一つ目が「パターン」。背中心を引っ張る特殊なパターンで無理なく綺麗な姿勢をサポート。

2つ目の特徴は360°伸びる「素材」。伸びる素材なので、動きやすい。さらに薄手なので秋から冬にかけての重ね着しやすい。

3つ目の特徴は、「カラー」。グレーべージュとチャコールグレーの2色展開。グレーべージュは透けにくく、チャコールグレーは見えてもオシャレなので、補正インターをしている印象は与えないのがGood!

サイズはM/L/LLの3サイズの展開で、半袖は税込¥2,970、八分袖は税込¥3,630。

実際に「肩ラクラク姿勢サポートインナー」を試してみて

筆者も猫背に悩まされていて、昔までは気をつければ姿勢を正すことができたが、最近では猫背が形状記憶され始めていました。そこで姿勢矯正ベルトなども試したがどうしても窮屈で毎日続けることはできませんでした。筋トレを取り入れて、たまに姿勢矯正ベルトをするかと考えていたときに「肩ラクラク姿勢サポートインナー」を知ったので、前のめりで試してみました。

「肩ラクラク姿勢サポートインナー」を着てみた所感は、伸びる素材で適度に締め付けられて、背筋が伸びるように感じました。

着心地も良くて、無理なく毎日続けられるのは大きなメリットになるのではないしょうか。

猫背などの潜在的な暮らしの悩みにアプローチした商品の登場に、今後のにKEYUCAに期待が膨らみます。

SHARE