乾燥する冬におすすめ!美肌効果のある柚子(ゆず)を使った薬膳レシピ5選
薬味として和食で使われることが多い「柚子(ゆず)」。新陳代謝が活発になり、血液の循環も良くなることから冬に欠かせない食材のひとつです。
柚子には、他にも女性にとって嬉しい美肌効果もあり、乾燥するこの時期、積極的に摂りたい食材でもあります。そこで今回は、冬が旬の「柚子(ゆず)」を使った薬膳レシピをご紹介します。
柚子は冬が旬とお伝えしましたが、実は柚子の旬は年に2回。夏に収穫されるのが青い果実(青玉)、冬に収穫されるのが黄色く熟したもの。そう言えば、冬至のゆず湯に使われる柚子は黄色く熟していますよね。
ゆずの性質は、実が「寒」、皮が「温」
薬膳の基となる中医学では、「食性(食気)」といって、その食べ物が体にどのように作用するのかを、「温」「熱」「涼」「寒」「平」の5つに分類しています。
温——体を穏やかに温める
熱—―温よりも強く体を温める
涼—―体を穏やかに冷やす
寒—―涼よりも強く体を冷やす
平—―体を温めも冷やしもしない
柚子は食性は「寒」なので、冷え性の方や寒い時期は控えたい食材ですが、柚子の皮は「温」の性質だと言われています。今回の薬膳レシピでは、冷え性の方でも安心して食べていただけるよう、「温」の性質がある皮を使っています。実のほうも、性質は「寒」ですが、熱を通すことで体を冷やす働きは弱まります。
ゆずを使った薬膳レシピ5品
今回ご紹介するのは、柚子レシピとして定番のジャムやシロップ、爽やかな酸味がレタスなどの葉物野菜にあう柚子ドレッシング、おかずとしても重宝する柚子味噌などのレシピです。
ゆずジャム
パンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたり、常備しておくと大活躍してくれるゆずジャム。甘味にはハチミツを使用。砂糖だけでもOKですが、風邪やインフルエンザが流行るこの時期、ウィルスから守ってくれるハチミツを使ってみました♬
材料
- 柚子・・・300g
- ハチミツ・・・150g
- 砂糖・・・50g
- 保存容器(煮沸した瓶など)
作り方
- 柚子を半分に切り、果汁を絞ります。
- タネは別にし、お茶パックなどに入れておきます。
- 柚子のワタを取り除き、皮を細切りにし重さを量っておきます。
- 沸騰したお湯に(3)を入れ、4~5回茹でこぼします。
- よく水を切った(4)に、ハチミツと砂糖、(1)の果汁を皮の重さ+砂糖の重さ分と同量加え、砂糖が溶けるまで置いておきます。
- (5)に(2)のタネを加えて煮詰め、タネは途中で取り出します。
- とろみが出たら完成!煮沸消毒した容器に詰めれば出来上がりです。
ハチミツや砂糖の量はお好みで調整を。その際、ゆず果汁の分量と同量になるようにしてくださいね。
ゆずシロップ
ゆず茶やゆずジュースにしたり、炭酸水や緑茶と割ってもおいしいですよ。
出典:https://www.instagram.com/micafe26/
材料
- 柚子・・・500g
- 氷砂糖・・・500g
- 保存容器(煮沸した瓶など)
作り方
- 柚子のヘタを取り流水で洗います。
- 水気を切ったら皮を剥き、ワタはついたまま細切りにします。
- 実は半分に切り、果汁を絞っておきます。
- (3)の実からタネを取り除き、いたら6等分ぐらいに分けておきます。
- 消毒した保存容器に、柚子の皮⇒氷砂糖⇒柚子の実の順番で、一番上が氷砂糖になるよう交互に入れていきます。
- しっかりと容器を密封たら、冷蔵庫か冷暗所で保存します。
- 氷砂糖が溶けるまで、1日1回、容器を振れば1~2週間で出来上がり!
ゆず果汁ドレッシング
材料(2人前)
- 柚子の絞り汁・・・大さじ2
- 油、酢・・・大さじ2
- しょう油・・・大さじ1
- 砂糖・・・小さじ1
- 柚子の皮・・・少々
- 作り方
- 柚子の皮を剥き千切りにします。
- 実は絞り、果汁をとります。
- ボウルに(2)の絞り汁、酢、油、しょう油、砂糖を加えて混ぜます。
- (1)で刻んだ皮を加えれば出来上がり!
ゆず味噌
コンニャクや里芋の田楽、ふろふき大根などにもどうぞ。
材料
- 柚子・・・2個
- 柚子果汁・・・大さじ1/2
【A】
- 白味噌・・・150g
- 砂糖・・・大さじ3
- 酒、みりん・・・各大さじ2
- 保存容器(煮沸した瓶など)
作り方
- 柚子は流水で洗い、水気をよく切っておきます。
- (1)の皮をできるだけ薄く剥き、みじん切りにします。
- 実は果汁を絞り、タネを取り除いておきます。
- 鍋に(2)とAを入れ、弱火にかけます。
- ヘラでかき混ぜながら、照りが出てくるまでよく練ります。
- ねっとりしてきたら、(3)の絞り汁を加え火から下ろします。
- 粗熱が取れたら保存容器に入れれば出来上がり!
ゆず味噌油揚げ
おつまみにもなる、ゆず味噌を使った1品です。
材料(2人前)
- 油揚げ・・・2枚
- 柚子味噌・・・お好みの量
- 大葉・・・4枚
- ゴマ・・・適宜
- 一味唐辛子・・・少量
- 万能ネギ・・・適宜
作り方
- まな板の上に油揚げをのせ、ラップを巻いた麺棒で押しながら転がします。
- 熱湯で湯抜きし、キッチンペーパーで水気を吸い取ります。
- 大葉、万能ネギを細かく刻みます。
- ボウルに刻んだ大葉、柚子味噌、ゴマを入れ混ぜます。
- (2)を半分に切り、破けないよう開いたら(4)を内側に塗ります。
- フライパンで軽く焦げ目がつくまで焼いて、器に盛って万能ネギを上から散らせば出来上がり!
ゆずの皮にはリラックス効果も
寒さはこれからが本番!柚子の皮には、イライラを鎮めてくれるリラックス効果もありますので、寝る前にホット柚子茶にして飲むのもおすすめです♪どれも作り方は簡単なのでトライしてみてくださいね。